


子供に人気のキャラクターって沢山いますよね?
どうせなら知育効果の高いキャラクターやおもちゃが良くないですか?
今、「きかんしゃトーマス」の知育効果が注目されているってご存知ですか?
「きかんしゃトーマス」の知育玩具を選ぶ理由があるんです。
目次
幼児教育にピッタリな「きかんしゃトーマス」
東京学芸大こども未来研究所とソニー・クリエイティブプロダクツが発表した研究結果で
教育的効果が学術的に認められた「きかんしゃトーマス」!!
明るくて元気いっぱいの主人公「トーマス」は元気すぎて失敗も多い、
けどいつまでもくよくよ引きずらず前向き。
そして、個性豊かな仲間たちの暮らし、働く姿や日常生活。
時には仲良く、時にはケンカしながら、失敗やハプニングも仲間と助け合いながら前向きに頑張る姿は社会の縮図です。
子供の心や社会性を育んでいけるストーリーになっています。
また、キャラクターの色や車体番号は色や数字の認識にもなりますよね!
世界中で大活躍の「きかんしゃトーマス」
現在は180カ国以上の地域で55の言語によるアニメーション放送されている「きかんしゃトーマス」!
色々な言語の「きかんしゃトーマス」も見てみたいですよね♪
また、国連とコラボし、持続可能な開発目標(SDGs)をシナリオに盛り込んだストーリーも配信しています。
目標4「質の高い教育をみんなに」
目標5「ジェンダー平等を実現しよう」
目標6「安全な水とトイレを世界中に」
目標11「住み続けられるまちづくりを」
目標12「つくる責任 つかう責任」
目標15「陸の豊かさも守ろう」
など子供たちにも分かりやすく教えてくれています。
そして、物語の舞台を今までのソドー島から世界中へ広げ、新たに女の子のキャラクターも加わりました。
女の子のキャラクターも男の子のキャラクターに負けない働きで大活躍です!
「きかんしゃトーマス」は男の子の好きなキャラクターという今までのイメージとは変わってきていて、女の子でも馴染みやすくなってきてますね。
「きかんしゃトーマス」のおもちゃは最高の知育玩具!
「きかんしゃトーマス」のアニメーションには学びが沢山ありますが、
そこにおもちゃが加わることで「きかんしゃトーマス」の中の社会生活を自分の手で再現できたり、
子供たちがオリジナルストーリーを作ったりと創造力を引き出して遊べる最高の知育玩具です。
中でもオススメなおもちゃをご紹介します!
トーマスの世界観を再現して遊ぶのにピッタリ!プラレール
『きかんしゃトーマス あちこちキョロキョロ!おしゃべりトーマスとボクのソドー島セット』
トーマスの声に合わせて目がキョロキョロ!
合計65種類以上のセリフをおしゃべり!
レールを組み合わせて4つ以上のレイアウトが可能!
電池で動くだけじゃなく、手ころがしで遊んでもトーマスがおしゃべりしてくれます。
色々なレイアウトに挑戦することで思考力、想像力、集中力が身につきますね!
レールを組み合わせる作業は手先の訓練になりますよね。
子供によってお気に入りのキャラクターやレールを買い足していけば、遊び方がさらにひろがっていきますね。
トーマスと動物たちと一緒にたのしく!数と色を覚えよう♪
『トーマス10までつなげて』
トーマスとカラフルな動物たち、数字がついたカラフルな貨車を番号順に並べたり、重ねたり、
同じ色同士を組み合わせたり、遊び方は色々!
数や色のゲームをして楽しく数と色を認識できます。
貨車を順番につなげたり、重ねたりすることで手指の巧緻性を養えます!
遊びを通して動物の名前も覚えられます。
電池を使わないので小さな子供でも安心です!
お休み前にトーマスのお話で親子時間!
『きかんしゃトーマス スマホ絵本プロジェクター』
おはなしディスクをセットして、本体をスマートフォンにはさむだけ!
スマホのライトで映像を壁や天井に映し出し、スマホ画面のテキストで読み聞かせができます。
お休み前の時間に教育的効果が認められている「きかんしゃトーマス」のお話を読んであげれたら、学びながら親子で楽しい時間を過ごせますよね!
物語が始まると知的好奇心を刺激し、想像力、語彙力、集中力が身につきます。
色々な物語に触れることで感性が磨かれます。
パパやママの声で安心して眠りにつけそうですね!
まとめ
数ある知育玩具の中から「きかんしゃトーマス」を選ぶ理由をまとめました♪
幼児教育にピッタリ
教育的効果が学術的に認められている。
子供の心や社会性を育んでいけるストーリー。
キャラクターの色や車体番号は色や数字の認識。
世界中で大活躍
現在は180カ国以上の地域アニメーション放送されている。
国連とコラボし、持続可能な開発目標(SDGs)をシナリオに盛り込んだストーリー。
ソドー島から世界中へ飛び出していき、女の子のキャラクターも加わりました。
最高の知育玩具!
『きかんしゃトーマス あちこちキョロキョロ!おしゃべりトーマスとボクのソドー島セット』
『トーマス10までつなげて』
『きかんしゃトーマス スマホ絵本プロジェクター』
「きかんしゃトーマス」の知育玩具で楽しく幼児教育出来たら嬉しいですね♪