
公園の定番遊具の一つジャングルジム!!
ジャングルジムが大好きな子も多いんじゃないでしょうか。
そして、誰もが一度は遊んだことのある遊具ですよね♪
そんなジャングルジムで遊んでいただけなのに、実は身体も脳も鍛えられていたんです!!



そんな疑問や不安が少しでもスッキリしてもらえるように
一つずつ説明していきますね♪
目次
身体を使う知育玩具といえばジャングルジム!!その知育効果は!?
今は色々なジャングルジムがありますが、基本は子供が握れる程の太さの棒が組み合わさっただけの単純な構造!
だからこそ子供たちの自由な発想で色々な遊びができ、知育効果も抜群です!!
ジャングルジムでは登ったり、降りたり、くぐったり、
慣れてきたら飛び降りてみたり、ぶらさがったり、座ったり、片手を離してみたり、
遊びながら全身の筋肉とバランス感覚、柔軟性、空間認知能力が発達する遊具です♪
身体を動かすには脳からの指令が必要になるので、脳も活発に働かせることができますよね!
また、上まで登れた時の達成感や安全かどうかを考える判断力。
兄弟やお友達と遊ぶようになれば、色々なごっこ遊びを考えたり、順番を守ったりと想像力や社会性も鍛えられますね♪
室内でも遊べる!?知育玩具ジャングルジム!!
体力がついてくると子供は外に遊びに行きたがるけど、



などなど、、
外は大きなジャングルジムがあり思いっきり遊べますが、
天気や季節、小さい赤ちゃんがいたり、妊娠中などで外で遊べない日も沢山ありますよね。
遊ぶことで大きく成長する子供には出来るだけ毎日、良い刺激を与えてあげたい!
そんな時にはお家でも遊べる室内用ジャングルジムが大活躍♪
また、身体を使って思いっきり遊んで適度に疲れることでストレス発散や良い睡眠にも繋がりますよね。
働いていて日中なかなか子供と遊べないパパ、ママも室内用ジャングルジムなら、
日が暮れた後でも子供と遊べて嬉しいですね!
子供が使う物だからこそ!危険性は?
子供が成長し、自由に動き回り、自由な発想で遊び始めるようになると怪我をしたり、危ないこともありますよね。
子供を安全に遊ばせる為にも、危険性がないかチェックする必要があります!
注意ポイント①
対象年齢や子供の成長に見合っているか!
これは基本中の基本ですね!
注意ポイント②
部品の一部が子供でも取れやすかったりしないか!
子供の力で取れる部品があれば誤飲や大きな怪我の原因になります。
注意ポイント③
尖ったところがないか!
安全に考慮して作られているおもちゃですが、
使っているうちに劣化したり、傷がついている可能性のあるので定期的にチェックが必要ですね!
注意ポイント④
服装は適切か、カバンなど持ってないか!
お気に入りの服やカバンが出来ると毎日でも同じ物を選びたがりますよね。
ただ、引っかかリやすい物を身に付けていると、引っかかった拍子に転落する可能性もあります。
遊びに適した服装で、何も持たせないことが大切です!
注意ポイント⑤
転落の可能性がある遊具の周りには緩衝剤になるものを置く!余計な物は置かない!
高さがあればある程、転落した時の危険度は高くなりますよね。
遊具の周りに緩衝剤を置いたり、逆に使わないおもちゃなどは置かないようにして下さい。
注意ポイント⑥
遊び方、遊びのルールを教える!
自由に遊ばせてあげる中でも最低限、
危なくない遊び方、ルールは親が責任を持って教えてあげることは必要ですね!
注意ポイント⑦
親が見守る!
ここが一番重要ですね!
危険があることを親子でしっかり理解した上で、
何かあってもすぐに対応できるよう親が見守れる環境で遊ばせて下さいね!
小さいうちは状況によって、まだまだ気をつける点があると思います。
安全に楽しく遊べる環境を作って下さいね♪
室内ジャングルジムは種類も沢山!!
室内ジャングルジムは種類も沢山あります。
予算や置き場所のスペース、月齢、安全性、何に興味があるかなどでピッタリのジャングルジムを見つけてみて下さい♪
7つの知育パネルがついて好奇心を刺激!
成長や興味に合わせて知育パネルやパイプをカスタマイズ出来るので、
8ヶ月~5歳まで長く遊べます!
遊びながら自然につかまり立ちが出来たり、
最終的には3段ジムにまでなり、すべり台でも遊べる♪
省スペースでもOK!折りたたみも簡単!滑り台つき!
対象年齢1.5歳~遊べるので初めてのジャングルジムにピッタリ!
幅102×奥行126×高さ69cmと省スペースで折りたたみも可能なので、置くスペースに悩んでる方にはオススメです。
ST基準をクリアしてるので安全面もバッチリですね♪
アンパンマン好きな子にオススメ!
対象年齢2歳~
ジャングルジム・ブランコ・すべり台・鉄棒と4種類の遊びが可能です。
折りたたみ可能なので遊ばない時はしまっておけるのが嬉しいですね♪
定番のジャングルジムで思いっきり遊びたいなら!!
他の機能がついてなくても十分!!
4段のジャングルジムで思いっきり遊べます。
お家にスペースがあったり、ブランコやすべり台はすでにあるお家にはこちらがオススメですね♪
まとめ
身体も脳も一緒に鍛えられるジャングルジムは最高の知育玩具!!
ジャングルジムの知育効果
・全身の筋肉
・バランス感覚
・柔軟性
・空間認知能力
・達成感
・判断力
・想像力
・社会性
室内ジャングルジムのメリット
・天候や季節に左右されない。
・小さな兄弟がいても大丈夫。(下の子の安全を確保した状況下で)
・日が暮れてからも遊べる。
子供を安全に遊ばせるポイント
・対象年齢や子供の成長に見合っているか。
・部品の一部が子供でも取れやすかったりしないか。
・尖ったところがないか。
・服装は適切か、カバンなど持ってないか。
・転落の可能性がある遊具の周りには緩衝剤になるものを置く・余計な物は置かない。
・遊び方、遊びのルールを教える。
・親が見守る。
親として安全を確保した上で思いっきり遊ばせて、成長を手助けしていきたいですね♪