-
知育には絶対外せないパズル!4歳からでも楽しめます!
お子さんの知育を考えたとき、あなたもパズルを思いついたかもしれません。 わたしも子供の時パズルをしました。 ミッキーマウスのやドレス姿のお姫様のものなど何種類か持っていましたね。 今思え ...
-
安い知育玩具で楽しみたい!2歳児にはどんなものがおススメ?
わが子の笑顔を見ることが幸せだ!というパパママは多いのではないでしょうか? おいしいものを食べたとき、上手くできなかったことが出来たとき、それぞれ微妙に違う笑顔を見せてくれます。 新しい玩具を買っても ...
-
身近な優秀知育は絵本!2歳児におすすめの6冊をご紹介!
外での遊びが楽しめるようになり、話せる言葉も増え会話ができるようになってきた頃でしょうか? 日に日に大きく成長して赤ちゃんではなく子供らしい姿を見せ、楽しみを実感させてくれるのが2歳頃で ...
-
家族みんなで遊ぼう!知育玩具で絶対おすすめのLaQ(ラキュー)
玩具店・書店・ネット。 今は知育玩具を色々なところで購入でき、種類も豊富です。 だからこそ何を選ぶかが大事になってきますが、そこが難しいところでもあります。 ママどれが良いのか迷う ママ ...
-
4歳で地球儀を楽しもう!おすすめ知育玩具4選
お子さんの観察力や吸収力に驚かされたことはありませんか? 良くも悪くもお子さんの脳はスポンジのように何でもどんどん吸収します。 そう考えると、お子さんの周りに何を置くかが大切になってきますね。 多くの ...
-
3歳児におすすめ!【そろばん】知育玩具で脳を鍛えバランスを整える?
2021/7/6 そろばん
お子さんの脳を鍛える知育玩具をお探しですか? 自分の子供に、また甥や姪、友達のお子さんに知能に役立つものをプレゼントしたいと思っておられるかもしれません。 脳を鍛えると言えば…【そろばん】はいかがでし ...
-
活発な4歳男の子が夢中になりそうな知育玩具5選をご紹介!
お子さんが家族の一員になって早4年。 ママあっという間に大きくなった! ママよく泣く子だったけど強い子になったわ! ママよちよち歩いてた頃が少し懐かしいかも… わたしたち大人の4年間と子供たちの4年間 ...
-
赤ちゃんから幼児へ:2歳児の発達におすすめ木製知育玩具5選
2歳くらいになるとおしゃべりの量が増え、たどたどしいながら一生懸命話かけてくる姿がホントに愛らしいですよね。 自我も芽生え、「これがいい!」「これはイヤ!」と好みをはっきり言う頃でしょうか。身体も成長 ...
-
【あいうえお】を教えたい!おすすめ知育玩具5選!
2021/5/22 あいうえお
子供が初めて立った! 初めて「ママ」と呼んでくれた! など子供の成長は親にとって喜びですね。簡単な単語、例えば『うさぎ』や『リンゴ』など、少しずつおしゃべりを始めていませんか? そうなっ ...
-
ティッシュをどんどん引っ張らせる!おすすめ知育玩具とは?
2021/8/12 ティッシュ
日に日に大きくなる子供はほほえましく、かわいい盛りですよね。でもあれこれ興味を示して、なんでも口に入れて目が離せない!のも事実です。 時に何かに熱中して遊んでいるのを見ることもあり、集中力が身について ...