4歳児

【4歳児向け】成長に適した知育玩具5選をランキングで紹介!

2021年9月1日

ママ
4歳児っていろんなことができるようになるのよね。どういう知育玩具が向いているのかわからないわ。

そんなあなたにこの記事は向いています。

今回の記事で解決すること

・4歳に向いている知育玩具とは?

・知育玩具を使うとどんな能力が伸ばせるのか?

・協調性が身につくかもしれない知育玩具や大人も一緒に楽しめる知育玩具がある?

・自分の世代の時にはなかった知育玩具も見つかるかも?

4歳というのは心身ともに発達する時期。

自分の理想と現実の違いにぶつかるためそんなときこそ周りのサポートがより一層重要になってきます。

成長期である4歳児に合う知育玩具をご紹介します。まずは4歳児の特徴を見ていきましょう。
ママ

目次

4歳児の特徴

ママ
4歳児って本当に気難しい時期なのよね。「4歳の壁」って巷では言われているらしいけどどういう接し方をすればいいのか迷っちゃう
確かに迷っちゃうよね。だけど一番つらいのは本人だから子供と一緒になって頑張らないとね。ここが踏ん張りどころだよ。
ママ
ママ
できないことがあるとかんしゃくを起こしたり泣いたりするし、困っちゃう。よかれと思って買い与えた知育玩具が向いてなかったのかしら?
そうね。4歳は個人差が出やすい時期だから周りができるから自分の子もできるはずと思ってしまうとよくないかもしれないわね。
ママ

4歳に適した知育玩具の選び方

以下の点を参考にしてください。

安全性…対象年齢を見るといいです。対象年齢は安全性の目安になります。決して難易度ではありません。

年齢に合っているか…年齢によってできることが違います。難しすぎると挫折してしまうので注意!

性格、性別…4歳になると考え方に違いがでてくる時期です。

周りと比べないこと…能力には個人差があるので子どもに合ったものを選びましょう。

ママ
以上の点を踏まえて4歳児にオススメな知育玩具を5個に絞って解説していきますね。

4歳児にオススメな知育玩具ランキング5選

1位 アンパンマン★カラーパソコンスマート


これは小さいうちからパソコンの扱いに慣れることができる知育玩具ですね。

ママ
子供のうちからパソコンに慣れられるのは子どもの将来を考えるといいわね。
パソコンだから敷居が高く感じられるけどアンパンマンとなら楽しく遊びながら学べるわよ!
ママ

ポイント

①キーボードの配置を覚えられる

②お絵描き、音楽、算数、国語など使用範囲が広い

③視覚、指先が鍛えられる

タイピングを楽しく学べるのはいいですよね。私自身タイピングを学ぶのに苦労したので、小さいうちから学べるこういった知育玩具は子どもの将来を考えてくれている商品だなと思ってしまいます。

またタイピングを学ぶうち手や指が自然と発達していきます指先の器用さが身に付きますね。

指先を使うと脳の発達にも好影響です。いろんな動きをすることで脳が刺激されます。

映像を目で追う作業も視覚の訓練になるでしょう。

算数や、国語といった勉強も楽しく小さいうちから基礎を勉強できるのもオススメポイントですね。

2位 NEW くみくみスロープ


ママ
いろいろなパーツを組み合わせて自分の好きなコースを作れるっていう自由性がいいわね
付属の作例集もあるから作れないという心配もないよ
ママ

ポイント

①創造力が身につく

②作り上げた達成感が味わえる

③手先の器用さが身につく

どうやったらより複雑な作品を作ることができるかと、試行錯誤しているうちに創造力が養われます。

 

細かいパーツがいくつもあるのでそれを組み立てるという作業が手先を使う訓練になります。

一度作り上げると達成感が味わえますので、何度も違う作品を作ろうとするでしょう。

ママ
友達と一緒に作らせると協調性とかも身につくわね

3位 Pita-Rico(ピタリコ)壁も使える新感覚知育ブロックLOTUS LIFE


ママ
吸盤がついているから壁にも貼り付けられるのね。変わっているわね。
濡れても大丈夫だし子どもの心に寄り添った商品だね
ママ

ポイント

①引っ張る力が身につく

②いろんな色があるので視覚の発達に役立つ

③想像力が身につく

タペタと吸盤を使っていろんなところに張り付けることができる新感覚な商品です。

はがすのも簡単ではがすのに引っ張る力が身につきますし、壁に貼り付けられるのも想像力を刺激するポイント!

いままで壁に落書きなどすると怒られていたところですが、壁にこの商品を貼り付けて何か模様を作ってもすぐに取り外せるので、親子ともども安心な商品です。

また水に強いのでお風呂場で遊んでもOK!

家族で一緒にお風呂場で遊べて子ども心をキャッチできます。

4位 賢人パズル


ママ
大人も一緒に遊べることで有名な賢人パズルね
難易度が高い形は大人でも悩むところ。子供以上に家族がはまっちゃうかもね
ママ

ポイント

①論理的思考力が身につく

②チャレンジ精神が身につく

③ものを掴む力が身につく

賢人パズルは56種類の例題がありますが、難易度の高い形は大人でも悩みます。

大人でも解けない問題に挑戦するチャレンジ精神が養われる一方、挫折してします危険性も。

こまめに例題が理解できているかチェックしてあげて、ときおりヒントを与えたりするといいでしょう。

5位 お絵描きボード


ママ
子どもが落書きをしようとして大変なのよね。だけど描かせてあげたいしなあ。どうしよう?
何回でも描ける知育玩具があるからそれならどうかしら?
ママ

ポイント

①想像力が身につく

②表現力が身につく

落書きはどの子も必ず通る道ですよね。

私自身、小さい頃に父親の高校時代の写真(お気に入りだったらしい)に落書きして超怒られた経験があります笑。

お絵描きが将来仕事に生かせるかは別として、子どものことを考えるとできる限り自由に自分の思いを表現させてあげたいなと思いませんか?

そんなときこの商品が役に立ちます。

場合によっては子どもの書いた絵から子どもの悩みが分かることもあるし、コミュニケーションツールとしても便利です。

画像はワンタッチで消せるのでいちいち消す作業をしなくて済むので使い勝手もいいと思いますよ。

 

まとめ

今回の記事で分かること

・4歳に適した知育玩具の選び方

・4歳児にオススメな知育玩具5選

・どの知育玩具でどういう能力が伸びるか?

いかがでしたでしょうか?

私が小さい頃と比べて今はメーカーさんが考え抜いた素晴らしい知育玩具がたくさんあります。

ただ子供の感覚は十人十色です。

子どもの発する小さなメッセージに寄り添う姿勢が一番大切なのではないでしょうか?

子どもが将来あのころこういう遊びをしていたおかげで今があるんだと思えるようにしてあげられるとベスト!

今回紹介した知育玩具が成長の一助になると嬉しいです

-4歳児
-,

© 2024 エガオノミライ