4歳の脳はまだまだ成長していきます。
3歳頃までにすごいスピードで神経細胞が増えていくことで脳の大部分が出来て、
生きるために必要な動作が出来るようになってきましたが、
これからは神経細胞が整理されて記憶や運動能力、自己認識や自制心などが成長していきます。



4歳になると自我が強くなってきて、男の子と女の子で好みも分かれてきます。
その子好みの知育玩具で遊んだ方が、より興味を引き、長く集中して遊んでくれるので、
そんな知育玩具で遊ばせてあげたいですよね?
もちろん、それぞれの子に個性があるので全ての子には当てはまらないですが、
ここでは女の子が好むキラキラ可愛い♪知育玩具をご紹介していきます!
目次
4歳の女の子にオススメのキラキラ可愛い知育玩具
ごっこ遊びで女の子度アップ
「ごっこ遊び」っていろいろありますよね♪
「おままごと」「プリンセスごっこ」「お医者さんごっこ」「お花屋さんごっこ」などなど。
中でも身近にいるママや大好きなプリンセスの真似から始める子が多いんじゃないでしょうか?
真似をする為に「観察力」「記憶力」、
役になりきる「表現力」、
物語を発展させていく為に「想像力」「創造力」が鍛えられますよね。
また、ママやパパ、兄弟、お友達と一緒に「ごっこ遊び」することで「言語力」「コミュニケーション能力」が鍛えられ、
ルールを守る「社会性」「心の発達」にもつながりますね。
野いちごティアラドレッサー
女の子なら1番近くにいるママの真似をしてお化粧をしたくなりますよね♪
「野いちごティアラドレッサー」があれば、
「おままごと」「プリンセスごっこ」も出来ちゃいますね!
ひも通しで手作りアクセサリー
手先もどんどん器用になってくる時期、自分の好みのビーズを選んで自分でアクセサリーを作る♪
ビーズをひもに通していくだけの単純動作ですが、「手先のトレーニング」になり、「手先が器用」になります。
また、ビーズの穴にひもを通す動作はかなりの集中力が必要になるので、何回もその動作をすることで「集中力」がアップしますね!
そして、出来上がった時の「達成感」やオリジナルなアクセサリーを作る「創造力」も身につきます。
メリッサ&ダグ スイートハート ビーズセット
おしゃれに興味を持ち始めた子にピッタリの知育玩具ですよね♪
ハートのビーズが沢山♪
ネックレスやブレスレット、女の子が好きなアクセサリーが作れるので嬉しいですね!
身体を使って脳と身体を鍛える
プレゴールデンエイジの今が「運動神経」を大きく伸ばす時期!
遊びを通して色々な動きを体験させたいですよね。
運動をすることで脳の血流が良くなり、「思考力」、「記憶力」アップも期待できます。
ただ、動きが活発になった分、楽しさで周りが見えなくなりがちです。
思わぬことで怪我をしないよう少し離れたとこで見守ることが大事ですね!
怪我しそうな時は、しっかり注意して遊びの中にもルールがあることを教えてあげるのは大人の役目ですよね。
キッズプレイテント
キッズプレイテントでボール遊び、トンネル遊びや秘密のお城でプリンセス気分♪
身体を動かしながら楽しめますね!
楽器演奏は知育効果抜群!
こうち運動になる楽器演奏、この時期に楽器に触れることは脳にとって理想的ですね!
手先を使って奏でるピアノは左右で違う動きが必要になるものが多いので「手先の器用さ」が向上します。
また、目で楽譜を見て、耳で音を聞き、1曲の曲を完全に弾けるようになる頃にはかなりの「集中力」と「記憶力」が身につきますね。
そして、新しい曲が弾けるようになった「達成感」も感じられます。
キラキラ可愛い楽器で「リズム感」を身に付けれたら嬉しいですよね!
ライト&オーケストラ グランドピアノ
白いピアノに透明の鍵盤が可愛いですよね♪
鍵盤が光って演奏をサポートしてくれるので、遊んでるうちにピアノが演奏できるのは嬉しいですね!
知育玩具の定番!ブロック遊び
ブロックにも知育効果が沢山ありますよね♪
「どんな形になるんだろう?」と考えながら作ることで「創造力」や「想像力」が養われ、「集中力」も高まります。
また指先を沢山動かすことで大脳が活性化されるので、「思考力」や「記憶力アップ」にも繋がりますよね!
お友達と一緒にすれば「協調性」や「コミュニケーション能力」も身につきます。
難易度がアップすればするほど知育効果も沢山!
ディズニープリンセス ベルのお城のウィンターパーティー
大好きなディズニープリンセスのベルや野獣たち。
最初は興味を持てるように、好きなキャラクターや難易度が低いものがオススメです♪
まとめ
女の子が好むキラキラ!可愛い知育玩具をご紹介しました♪
好みはそれぞれなので、お子さんが一番興味を引くおもちゃを見つけてあげたいですね。
遊び方によって変わってきますが、それぞれの”期待できる知育効果”をまとめていきます。
ごっこ遊びで女の子度アップ
「観察力」「記憶力」「表現力」「想像力」「創造力」「言語力」「コミュニケーション能力」「社会性」「心の発達」
ひも通しで手作りアクセサリー
「手先のトレーニング・器用さ」「集中力」「達成感」「創造力」
身体を使って脳と身体を鍛える
「運動神経」「思考力」「記憶力」
楽器演奏は知育効果抜群!
「手先の器用さ」「集中力」「記憶力」「達成感」「リズム感」
知育玩具の定番!ブロック遊び
「創造力」「想像力」「集中力」「思考力」「記憶力」「協調性」「コミュニケーション能力」
女の子が好きなキラキラ可愛いおもちゃは大人の私からみても可愛い物が沢山あります。
子供と一緒にワクワクしながら遊んで見て下さい♪