全年齢

【300円 知育玩具】安くて楽しく遊べる!おすすめ知育玩具7選!

ママ
「うちの子は飽きっぽいから安い値段で、玩具を揃えたい・・」
ママ
「年齢ごとに、値段が高い玩具を揃えてられない!だけど、いろいろな種類の玩具に触れさせたい・・」

などのお悩みを持ったママさんに、300円で買えるおすすめ知育玩具を紹介します^^

安い値段で玩具が買えるので、知らずに高い玩具のみで購入検討していると「経済的、精神的」にも苦しい思いをするかもしれません・・。

「同じ玩具で、同じ能力を高める事が出来るのであれば、少しでも値段が安い方がいい!」という方は必見です!

是非、これから紹介する知育玩具も視野に入れて検討してみてください!

※送料は含みません。

目次

300円台で買える!おすすめ知育玩具7選

0歳から年齢順に玩具を紹介・解説していきます。

ぬいぐるみハンドベル


赤ちゃん時は、なんでも口の中に入れて素材や感触などを確かめます。

安全な素材で作られているのでママさんも安心して使わせる事が出来ますよね!

 

ハンドクリップはとても柔らかく赤ちゃんでも握りやすい素材で、握る力をUPさせ不安を和らげる効果があります。グリップ内の粒子は、動かすと音が鳴り聴覚に刺激を与える事によって発達を促します。

0歳児から音に触れる事で今後、音楽に合わせて手を叩いたり・動かしたりリズム感覚が養うための最初の一歩の玩具だと思います。

木製マラカラトル


赤ちゃんの興味を引き立たせる明るい鮮やかな色合いです。マラカスを握り、振ったりする事で握力UPに繋がり、リズム感覚を養う事が出来ます。

こういった楽器に触れる事で、リスニング能力を伸ばしリズムを効果的に高める事に役立ちます。

たくさんの音を聴き聴覚へ刺激を与える事によって、コミュニケーション能力や言語発達にも効果的だとされているので、赤ちゃんの時から日々の遊びで【音を聴く】を習慣化させる事が良いでしょう!

一緒に歌やリズムをとる事でとても盛り上がり楽しく遊べそうな玩具だと言えます。

木製のガラガラ


赤ちゃんの視覚・運動・感覚の発達に役立つ玩具です。耳でガラガラの音を聞き、手で触ったり、動かす事によって音が鳴るという事を感じながら遊ぶので、好奇心・探求心を育てます。

知り合いのママの家にもあり、その赤ちゃんは外出中持ち歩いて常に遊んでます。やはり玩具の定番といえるのではないでしょうか。

まずは、出来る事の能力を伸ばす事で今後幅広い遊びの中で、今の遊びが活かされる事でしょう!

ブロックパズル


日々の遊びの中で、指先を多く使っていく事からとても指先が器用になります。そこでパズルのような【はめ込む】遊びも良いでしょう。

こちらは、とても柔らかい素材なので握力があまりなくても弱い力で遊ぶ事が出来、大きさ・形などを認知しようとする事で脳への発達に繋がります。

1歳ぐらいですと、意味を理解した言葉をいくつか話すようになるので形の名前を教えながら遊ぶ事で、ママさんとコミュニケーションが取れ言葉を覚え発する事が早く出来そうです!

かずかぞえカード


2歳児になると、言葉・文字・数字を覚えてその覚えた事は発するようになります。物に対して、なんでも知りたがるようになるので玩具を使って覚えてみるのも良いでしょう。

こちらは、物の名前が描いてあるカード54枚と数字のカード、数を数えられるボードがセットになっています。

 

遊びながら学べる事が出来長期的に使う事が出来そうです!

少し工夫を加えて、カードをかるたのように使って遊んでみたりとバリエーションを増やして遊ぶ事が出来そうですね!(ルールを設け、理解し遊ぶ事も大事な事です。)

ボール


子供の玩具ではど定番のボールです。1歳から長く使える事が出来、素材が柔らかい物なので投げたり・蹴ったりケガの心配なく使える玩具です。

運動機能を高めるのはもちろん、転がして目で追う事で追視力、ボールを掴む事で指先を器用に使い集中力が高まる効果も!

 

ボールは、一人で遊ぶ事も出来てお友達が出来れば複数人でボール遊びをする事が出来ます。ルールを理解したり、役割分担を考えたり、チームで遊べば協力するという心が育ちます!

これは大人になってからも大事な事といえるでしょう。

 

私も小さい時からボールを使った遊びが大好きで、友達とルールを決め遊んでいました!

遊びをきっかけに新たな友達を作ったりコミュニケーションが取れたので上手く話せなかった子供の時は、とても良い玩具だと感じます。

塗り絵


2~3歳ぐらいから始める塗り絵です。左側にお手本がありますが自由に塗り絵をする事で色の組み合わせを考え色彩感覚が養われます!集中力も高まり、完成した時に達成感が味わえます。

キャラクターの名前を覚えたり、一緒に遊べばコミュニケーションも生まれそうですよね。

絵を描く事によって自然とストレス発散にもなる効果があるので、長期的に使って遊べば情緒の安定にも繋がります。

私も幼い頃はさまざまな色のペンを使って好きなように色を塗っていました。とても達成感があるのと、「次はどの色を使おうかな」など考える事でいろいろなアイディアが出てきて頭の中が渋滞していたのを覚えています。

「囲いはペンで、内側は色鉛筆で塗ろう」などキレイに出来た絵は、部屋に飾っていたりしていましたね。

まとめ

赤ちゃん期からキッズ期までの、300円台で買える知育玩具を「紹介・解説」しました。

安いだけではなく安全で、工夫によっては長期的に使用する事が可能な玩具もあるので、子供に合わせて選んでみてください^^

玩具によって、「これは値段が高い物がいい。これは安くてもいい。」と比べながら検討するのも良さそうです!「高いから良い!」という訳でもなさそうだと思います。

紹介した玩具は自ら動かさなければ遊べない玩具なので、工夫によってはさまざまな遊びが出来るので子供の考える力・想像力が自然と養えるので、とてもおすすめです!

-全年齢
-,

© 2024 エガオノミライ